剋心齋画廊

半紙1/2 | 剋心齋画廊

剋心齋画廊

剋心齋画廊

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作品サイズ
      • はがき
      • 半紙1/2
      • 半切1/3
      • 色紙
      • 半切
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

剋心齋画廊

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作品サイズ
      • はがき
      • 半紙1/2
      • 半切1/3
      • 色紙
      • 半切
  • CONTACT
  • HOME
  • 作品サイズ
  • 半紙1/2
  • 小作品「疾風怒濤」~challenge~

    ¥48,000

    疾風怒濤(行草体) ■商品概要 疾風怒濤:激しい風が吹き荒れ、大きな波が荒れ狂うさま。 転じて、時代が激しく動き、大きな変化が社会に起こること。 小世界に封じ込めた4文字は、自分自身の変化に向けた挑戦でもあります。 行草書体の4文字を紙面からはみ出しながら配し、黒白の躍動を表出しました。言葉の響きから来る勢い溢れる文字ながら、余白を十分にとることで、力強さと品の良さを両立しています。 半透明な黒色のアクリルフレームにあわせ、壁に落ち着きと存在感を与えます。 見る人にインスピレーションを沸き立たせ、背中を押す作品になればと思っています。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:165mm×242mm(半紙1/2) フレーム寸法:230mm×305mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • 小作品「觀星」~心の余白になることを~

    ¥68,000

    ■作品名 觀星(観星):星をみる ※1点もの ■制作年 2022年 27歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・篆書体(金文) ・額縁(シルバー) ■作品のコンセプト 忙しない日々、「それどころでない」ときだからこそ、呑気に星を眺めるような開き直りや余裕を持ちたいという思いから生まれた作品です。 重厚な篆書体を様々な線質で鮮やかにアレンジし、いくつもの見開く目が生命を感じさせる、立体的で存在感のある作品となりました。 上品な銀箔のマットは、光の当たり方で銀色にも金色にも表情を変え、空間に華やかさと落ち着きを与えています。そこに統一感のある銀縁が作品全体をまとめ上げます。 忙しない日々で、嬉しいこと、悲しいこと、心が浮き沈みすることがあったとしても、どこか、遠く輝く星に思いを馳せる心の余白になるような、ふと立ち止まるひとときをくれるような、そんな作品になることを願っています。 ■作品サイズ 作品寸法:167mm×243mm 額寸法:304mm×395mm 額奥行:20mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ※紙面に一部黒いくすみがございます。紙の変色、揮毫時の染みと思われますが、気になられる方はご注文をお控えいただきますようお願い申し上げます。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 小作品「静聞」(篆書体)

    ¥68,000

    ■作品名 「静聞」(静かに、聞く) ※1点もの ■制作年 2021年(第2回才幹書展 出品作)26歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・篆書体(金文) ■作品のコンセプト 3000年前の文字を用いた2字。 象形的で古代の記号の雰囲気が強いながらも、かえってモダンな風情をまといます。 物静かに耳をそばたてるようで、そうではない、この文字のエネルギーを生かすよう、深く刻むような線で焼き付けました。 上品な銀箔のマットは、光の当たり方で銀色にも金色にも表情を変え、空間に華やかさと落ち着きを与えています。 美しく強く生きるあなたのパートナーとして、お選びいただけることを願っています。 ■作品サイズ 作品寸法:334mm×122mm 額寸法:470mm×245mm 額奥行:20mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 小作品「静聴」(隷書体)

    ¥65,000

    ■商品概要 静聴:心静かに、聴く ブルーホワイトで特徴的な織のマットに、渋く光る銀の額縁を合わせ、作品の放つエネルギーを額の中に抑え込みました。 2字の最終画が生み出す空間が響きあい、見る人の心の静寂にさざ波を立てるようです。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:334mm×122mm 額寸法:470mm×245mm 額奥行:20mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域 栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  ・返品や交換は受け付けておりません。

  • 小作品「静聴」(行書体)

    ¥60,000

    ■商品概要 1点ものです。 色絵柄のある和紙に、「静聴(心静かに、聴く)」の2字。 高級感のある絹本のマットに、木目調の額縁で引き締め、温かみを帯びながら、存在感のある作品です。 偏と旁の間や、文字の間に広がる余白には、爽やかな風が吹き抜け、心のもやを晴らすようです。 落ち着きと気品を求める和室や、考え巡らす書斎の壁にどうぞお掛けください。 ■作品サイズ 作品寸法:167mm×243mm 額寸法:304mm×395mm 額奥行:20mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域 栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項 返品や交換は受け付けておりません。

CATEGORY
  • 作品サイズ
    • はがき
    • 半紙1/2
    • 半切1/3
    • 色紙
    • 半切
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 剋心齋画廊

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 作品サイズ
  • 半紙1/2
  • 作品サイズ
    • はがき
    • 半紙1/2
    • 半切1/3
    • 色紙
    • 半切
ショップに質問する