剋心齋画廊

剋心齋画廊

剋心齋画廊

剋心齋画廊

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作品サイズ
      • はがき
      • 半紙1/2
      • 半切1/3
      • 色紙
      • 半切
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

剋心齋画廊

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 作品サイズ
      • はがき
      • 半紙1/2
      • 半切1/3
      • 色紙
      • 半切
  • CONTACT
  • 【依頼制作】特別な瞬間を彩るオーダーメイド書作品

    ¥50,000

    人生の大切な節目に、唯一無二の書作品を贈りませんか? あなたの想いを形にする、世界で一つだけの書作品を制作します。 ■対応シーン: 結婚式、新築祝いや開店祝い、記念日など、特別なイベントや贈り物に最適です。 ご自身の人生の節目に向けた作品としても、ぜひご用命ください。 ■制作のバリエーションについて 伝えたいメッセージや言葉、書体(楷書、行書、草書、隷書、篆書)、雰囲気(元気な感じ、カジュアルな感じ、厳かな感じ)など、可能な限り、ご要望にあわせてデザインいたします。 雰囲気や作品に込める想いは、お客様のリクエストを丁寧に反映するよう努めます。 ※明確に言葉がお決まりでない場合は、言葉のイメージをお伝えいただけましたら、作品にする言葉からご一緒に検討、提案させていただきます。 ※言葉や作品の雰囲気にあわせ、ご指定いただいたサイズの中で最適な作品サイズや構成を提案いたします。 ■表装の選択肢 伝統的な軸装または額装からお選びいただけます。 ※表装業者への額装代金込み(作品のイメージやヒアリングに応じ、最適なものを提案いたします) ■ヒアリング〜制作のプロセス ・飾る場所や贈り先との関係性、伝えたいメッセージ、雰囲気に合わせたデザインを提案いたします。 表装のイメージもお気軽にお伝えください。 ※注文時の備考欄または注文後のメッセージにてご対応ください。 ・素案を数点提示いたしますので、ご検討のうえ、ご希望をお知らせください。(お任せでも問題ありません) ・ご希望を踏まえ、最終的な作品を制作します。 ・ご希望に基づいて、当方で表装業者とやり取りを行い、最適な仕上がりになるよう手配いたします。 ■納期 制作:約2週間+表装:約1ヶ月(お急ぎの方はご相談ください)。 ■制作費 基本料金5万円に加え、作品サイズに応じた追加料金を頂戴します。 ■海外発送対応 日本国内はもちろん、海外のお客様にもお届け可能です。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 ご依頼にあたり、事前相談も承ります。したためる言葉や、作品の仕上がりイメージについて、ご相談のうえ注文いただくことも可能です。質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。 あなたの特別な想いを、言葉と書の力で永遠に残すお手伝いをさせていただきます。

  • はがき額「愛感謝」~Love one another~(行書)

    ¥15,000

    ■作品名 「愛感謝」~Love one another~」 ※1点もの ■制作年 2022年 27歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙はがき ・行書体 ・インチ額(マットグリーン) ■作品のコンセプト 愛し、愛される人に、応援し、応援されるような人になるように。 関わる人に生かされているように、大切な人の大切な人であれるように。 ありがとうとごめんねを忘れないでいられるように。 ということを思って制作しました。 ※Love one another:2人以上の人がお互いに愛し合う意 ■作品サイズ 作品寸法:334mm×122mm 額寸法:470mm×245mm 額奥行:20mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • はがき額「愛感謝」~Love one another~(隷書)

    ¥15,000

    ■作品名 「愛感謝」~Love one another~」 ※1点もの ■制作年 2022年 27歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙はがき ・隷書体 ・インチ額(ウッドゴールド) ■作品のコンセプト 愛し、愛される人に、応援し、応援されるような人になるように。 関わる人に生かされているように、大切な人の大切な人であれるように。 ありがとうとごめんねを忘れないでいられるように。 ということを思って制作しました。 ※Love one another:3人以上の人がお互いに愛し合う意 ■作品サイズ 作品寸法:100mm×148mm 額寸法:245mm×297mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • はがき額「開」~Unveil~

    ¥18,000

    ■作品名 「開 ~Unveil~」 ※1点もの ■制作年 2024年 29歳 ■技法と素材 ・絵画用面相筆、中濃墨、画仙はがき ・隷書体 ・インチ額(シルバー) ■作品のコンセプト 「こうでなくてはならない」「こうあるべきだ」と、知らず知らずのうちに閉ざしてしまう心の蓋。 生まれ持っているはずの素晴らしい才能、批判を恐れてダメになってしまっている勇気、心の奥にしまわれた秘密、隠されていることにも気が付かない感情、そういう儚く脆く鈍く光っている自分自身を明らかにしてほしいと思いながら、制作しました。 ※Unveil:心の奥に秘めた感情や思いを明らかにするイメージ ■作品サイズ 作品寸法:100mm×148mm 額寸法:245mm×297mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 半切軸「白居易詩 -吴宮辞-」

    ¥45,000

    ■作品名 白居易詩 -- ※1点もの ■制作年 2022年(日本の書展 出品作)27歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・白居易の詩を傅山書法の雰囲気を借りて行草書で ■作品のコンセプト この詩は、呉の宮廷の華やかさと静寂、美しい女性たちの姿を描きながらも、 人々の間にある公平さや嫉妬の無さを表現しています。 傅山書法を借りながら、詩の風情にあわせた切れのある澄んだ線質で、 黒白のコントラストがはっきりとした作品に仕上げました。 表具は美しい女性たちの肌のように銀雪色の織りで、光のあたり具合とともに表情を変えてくれます。 (釈文) 一入吴王殿,无人睹翠娥。 楼高时见舞,宫静夜闻歌。 半露胸如雪,斜回脸似波。 妍媸各有分,谁敢妒恩多。 (書き下し) 一たび呉王の殿に入るも、翠娥を見る者無し。 楼高くして時に舞を見、宮静かにして夜に歌を聞く。 半ば胸を露わにして雪のごとく、斜めに顔を回して波のごとし。 妍媸各おの分有り、誰か敢えて恩の多きを妬まんや。 (訳) 一度呉王の宮殿に入ると、美しい女性(翠娥)を見ることはできない。 高い楼閣では時折舞う姿が見え、宮殿は静かで夜には歌声が聞こえる。 半ば露わになった胸は雪のように白く、斜めに振り返る顔は波のように美しい。 美しい者もそうでない者もそれぞれの役割があり、誰もが他人の恩恵を妬むことはしない。 ■作品サイズ 作品寸法:1340mm×330mm 軸寸法:1890mm×450mm(軸部分の幅:510mm) ■メンテナンス方法 直射日光、高温多湿を避け、カビや虫害を防ぐために定期的に風を通してください。 定期的に柔らかい布等で埃を落とし、シミ、カビ、虫食いなどがないか点検してください。 ■配送について 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 半切軸「吳激詩 -述懷-」

    ¥45,000

    ■作品名 吳激詩 -述懷- ※1点もの ■制作年 2023年(日本の書展 出品作) 伴心義 28歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・吳激の詩を傅山書法の雰囲気を借りて行草書で ■作品のコンセプト 述懐 - 過去の出来事や感情、思い出などを述べる 傅山書法を借りながら、柔らかく素朴な風情で仕上げました。 表具は美しい織りの布で、光のあたり具合で表情を変えてくれます。 (釈文) 旅食空弾鋏、帰休合挂冠。 煙塵楡塞遠、風雨麥秋寒。 巢燕長如客、鳴蛙不属官。 柴門江張到、落日下漁竿。 (書き下し) 旅食は空しく弾鋏し(断つ)、帰休して冠を挂(か)け合(あわ)す。 煙塵は楡塞(ゆさい)遠く、風雨は麦秋(ばくしゅう)寒し。 巣の燕は長く客の如く、鳴く蛙は官に属せず。 柴門(さいもん)は江張に到り、落日(らくじつ)は漁竿(ぎょかん)を下(おろ)す。 (訳) 旅先での食事は空しく、生活の苦労を断ち切り、帰郷して休息し、官職から退いて冠を掛ける。 戦乱の煙は遠く楡塞に及び、風雨は麦の実る秋に寒さをもたらす。 燕は巣にいながらもずっと客のようであり、鳴く蛙は官職に属さない自由な存在である。 柴で作った門は江張に到り、夕日は漁師が竿を下ろす時を示す。 ■作品サイズ 作品寸法:1340mm×330mm 軸寸法:1890mm×450mm(軸部分の幅:510mm) ■メンテナンス方法 直射日光、高温多湿を避け、カビや虫害を防ぐために定期的に風を通してください。 定期的に柔らかい布等で埃を落とし、シミ、カビ、虫食いなどがないか点検してください。 ■配送について 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、「質問」ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 小作品「疾風怒濤」~challenge~

    ¥48,000

    疾風怒濤(行草体) ■商品概要 疾風怒濤:激しい風が吹き荒れ、大きな波が荒れ狂うさま。 転じて、時代が激しく動き、大きな変化が社会に起こること。 小世界に封じ込めた4文字は、自分自身の変化に向けた挑戦でもあります。 行草書体の4文字を紙面からはみ出しながら配し、黒白の躍動を表出しました。言葉の響きから来る勢い溢れる文字ながら、余白を十分にとることで、力強さと品の良さを両立しています。 半透明な黒色のアクリルフレームにあわせ、壁に落ち着きと存在感を与えます。 見る人にインスピレーションを沸き立たせ、背中を押す作品になればと思っています。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:165mm×242mm(半紙1/2) フレーム寸法:230mm×305mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • はがき額「正眼」~PICASSO inspired~

    ¥20,000

    正眼(篆書体) ■商品概要 正眼:悟りの境地に達した人の卓越した正しい識見。(仏語) 自分の目でじかに見ること。正視すること。 ピカソの作風に霊感を得て、篆書体の2文字で絵画的に表現しました。洋画にも合う飾りの額縁で、西洋の香りを纏っています。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:100mm×148mm 額寸法:250mm×300mm 額奥行:23mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • 小作品「墨縁」~筆の道に上下なし~

    ¥98,000

    墨縁(隷書体) ■商品概要 墨縁:文墨の縁で結ばれた人と人との繋がり。 等しく書の道を歩む作家同士の繋がりの貴さを思い、凛とした隷書の横書きに、シックなグリーンのマットを合わせ、墨色の額縁で引き締めました。 ※1点ものです。 ■制作に込めた思い 書の繋がりに、肩書きも受賞歴も会派も 上手いも下手も関係ないと思っています。 俺は偉いんだとか上だとか下だとか、 あまりに惨めでみっともない。 表現者としての志、孤独な創作への共感、 尊敬があれば、みな師であり仲間なのでは ないでしょうか。 線に少し切れ過ぎた一面も感じながら、 毅然とした思いで書きました。 ■作品サイズ 内寸:260mm×460mm 外寸:410mm×620mm 奥行:25mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • 小作品「觀星」~心の余白になることを~

    ¥68,000

    ■作品名 觀星(観星):星をみる ※1点もの ■制作年 2022年 27歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・篆書体(金文) ・額縁(シルバー) ■作品のコンセプト 忙しない日々、「それどころでない」ときだからこそ、呑気に星を眺めるような開き直りや余裕を持ちたいという思いから生まれた作品です。 重厚な篆書体を様々な線質で鮮やかにアレンジし、いくつもの見開く目が生命を感じさせる、立体的で存在感のある作品となりました。 上品な銀箔のマットは、光の当たり方で銀色にも金色にも表情を変え、空間に華やかさと落ち着きを与えています。そこに統一感のある銀縁が作品全体をまとめ上げます。 忙しない日々で、嬉しいこと、悲しいこと、心が浮き沈みすることがあったとしても、どこか、遠く輝く星に思いを馳せる心の余白になるような、ふと立ち止まるひとときをくれるような、そんな作品になることを願っています。 ■作品サイズ 作品寸法:167mm×243mm 額寸法:304mm×395mm 額奥行:20mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ※紙面に一部黒いくすみがございます。紙の変色、揮毫時の染みと思われますが、気になられる方はご注文をお控えいただきますようお願い申し上げます。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 色紙軸「飛龍」

    ¥30,000

    飛龍(篆書体) ■商品概要 色紙に篆書体で2文字書きました。 龍が舞う意に合わせて、強い表現で配置し、 爽やかなブルーの軸にしたためました。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:270mm×240mm 軸寸法:690mm×365mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • 色紙軸「龍」

    ¥30,000

    龍(篆書体) ■商品概要 美しい生地の軸に仕立てた「龍」の色紙軸をお届けします。 龍は古くから縁起の良い生き物として、お部屋に飾れば空間にパワフルなエネルギーをプラスしてくれます。 今にも飛び立ちそうな龍の姿を、流れる曲線と力強い渇筆で閉じ込めました。 心躍る「龍」の色紙軸と一緒に、特別なシーンに彩りを添えてくださいませ。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:270mm×240mm 軸寸法:690mm×365mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • はがき軸「徳」

    ¥9,800

    徳(篆書体) ■商品概要 品格と正義を象徴する、はがき軸「徳」。 シンプルでありながら力強い一文字が、壁や机のインテリアを引き締め存在感を放ちます。 書斎や踊り場など、ふと目をとめる場所にいかがでしょうか。 ■作品サイズ 内寸:148mm×100mm 外寸:510mm×150mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • はがき軸「飛白」

    ¥9,800

    飛白(篆書体) ■商品概要 繊細な筆致で余白を閉じ込めたはがき軸「飛白」。 古典的なデザインでありながら、微細な表現の2文字が静かで落ち着いた雰囲気を演出します。 壁掛けや簡単な飾りとしても使えるので、お部屋のアクセントとしても最適です。 ■作品サイズ 作品寸法:100mm×148mm 軸寸法:385mm×195mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域  栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  返品や交換は受け付けておりません

  • はがき額「藍」~ineffable~

    ¥9,800

    ■商品概要 藍 えも言われぬ藍の魅力を感じ、藍の1字を柔らかな楷書で。 中央より右に寄せた文字が、紙面に広い余白をつくり、僅かにはみ出た最終画が、紙面を超えた空間の広がりを感じさせます。 爽やかなブルーの額にしたためてお届けします。 お部屋の一角に、季節の香りを添えてくださいませ。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:100mm×148mm 額寸法:122mm×167mm 額奥行:40mm ※壁掛け用の紐はなし、立て掛けのみ ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域 栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  ・返品や交換は受け付けておりません。

  • 小作品「静聞」(篆書体)

    ¥68,000

    ■作品名 「静聞」(静かに、聞く) ※1点もの ■制作年 2021年(第2回才幹書展 出品作)26歳 ■技法と素材 ・兼毫筆、中濃墨、画仙紙 ・篆書体(金文) ■作品のコンセプト 3000年前の文字を用いた2字。 象形的で古代の記号の雰囲気が強いながらも、かえってモダンな風情をまといます。 物静かに耳をそばたてるようで、そうではない、この文字のエネルギーを生かすよう、深く刻むような線で焼き付けました。 上品な銀箔のマットは、光の当たり方で銀色にも金色にも表情を変え、空間に華やかさと落ち着きを与えています。 美しく強く生きるあなたのパートナーとして、お選びいただけることを願っています。 ■作品サイズ 作品寸法:334mm×122mm 額寸法:470mm×245mm 額奥行:20mm ■メンテナンス方法 直射日光や高温多湿を避け、定期的にフレーム裏の金属部分のガタつき、錆、腐食等の異常がないか、吊り紐に緩みがないかをご確認ください。(年1回程度) また、フレームやフレーム周辺は埃が溜まりやすくなっておりますので、定期的に清掃してください。 (表面を傷める恐れがありますので、シンナー系はご使用にならないでください。) ■配送料の負担 送料無料(出品者負担) 緩衝材に包み、大切にお届けいたします。 ■購入にあたるお願い・注意事項 商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。 ■問い合わせ先 商品について気になられることがございましたら、質問ボタン、またはトップページの「CONTACT」より、お気軽にご連絡ください。

  • 小作品「静聴」(隷書体)

    ¥65,000

    ■商品概要 静聴:心静かに、聴く ブルーホワイトで特徴的な織のマットに、渋く光る銀の額縁を合わせ、作品の放つエネルギーを額の中に抑え込みました。 2字の最終画が生み出す空間が響きあい、見る人の心の静寂にさざ波を立てるようです。 ※1点ものです。 ■作品サイズ 作品寸法:334mm×122mm 額寸法:470mm×245mm 額奥行:20mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域 栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項  ・返品や交換は受け付けておりません。

  • 小作品「静聴」(行書体)

    ¥60,000

    ■商品概要 1点ものです。 色絵柄のある和紙に、「静聴(心静かに、聴く)」の2字。 高級感のある絹本のマットに、木目調の額縁で引き締め、温かみを帯びながら、存在感のある作品です。 偏と旁の間や、文字の間に広がる余白には、爽やかな風が吹き抜け、心のもやを晴らすようです。 落ち着きと気品を求める和室や、考え巡らす書斎の壁にどうぞお掛けください。 ■作品サイズ 作品寸法:167mm×243mm 額寸法:304mm×395mm 額奥行:20mm ■配送料の負担  送料込み(出品者負担) ■発送までの日数  5日以内 ■発送元地域 栃木県 ■購入にあたるお願い・注意事項 返品や交換は受け付けておりません。

CATEGORY
  • 作品サイズ
    • はがき
    • 半紙1/2
    • 半切1/3
    • 色紙
    • 半切
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 剋心齋画廊

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 作品サイズ
    • はがき
    • 半紙1/2
    • 半切1/3
    • 色紙
    • 半切
ショップに質問する